所蔵一覧

概要

わたしたちの権利の物語
人種の平等
アニータ・ガネリ文 トビー・ニューサム絵 杉木志帆日本語版監修 佐藤淑子訳
文研出版
出版年月日
2023/01/30
ISBN
9784580825536

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 人種の平等とは?
  • 肌の色と偏見
  • 強引にうばわれた土地
  • 大西洋奴隷貿易
  • アフリカ分割
  • オーストラリアのぬすまれた土地
  • 船でやってきたイギリス人
  • アメリカ合衆国の人種隔離制度
  • ことばの力
  • 南アフリカのアパルトヘイト
  • 文化と偏見
  • ブラック・ライブズ・マター運動
  • 人種の平等の現在
  • 人種の平等についての歴史
著者紹介
ガネリ,アニータ
インドのコルカタで生まれ、イギリスに移住。ケンブリッジ大学卒業後、出版関係の仕事を経て作家となる。子どもむけのノンフィクションを中心に600冊以上の作品を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ニューサム,トビー
イラストレーター。グラフィックデザインを学んだのち、フリーランスのイラストレーター、ブックデザイナーとして独立。おもにエディトリアルイラストレーションや児童書のイラストレーションを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉木 志帆
専門は国際法・国際人権法。同志社大学法学部を卒業後、京都大学大学院法学研究科に入学し、2020年に博士号を取得。公益財団法人世界人権問題研究センター専任研究員として、2013〜2020年まで勤務。京都大学大学院法学研究科特定助教を経て、2021年より香川大学教育学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 淑子
群馬県で生まれ育つ。やまねこ翻訳クラブ会員。本作り空Solaスタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 人種の平等 わたしたちの権利の物語
著者名 アニータ・ガネリ文 トビー・ニューサム絵 杉木志帆日本語版監修 佐藤淑子訳
ISBN 9784580825536
注記 原タイトル:Racial equality 人種の平等についての歴史:p30 文献:p31
出 版 地 東京
出 版 者 文研出版
出版年月日 2023/01/30
ペ ー ジ 31p
サ イ ズ 25×25cm
分類記号
K316
著者記号 W47
保管場所
90 大学図書館
配架場所
31 地下/児童書
件名 人種差別

所蔵一覧

所蔵1 冊