所蔵一覧

概要

レンズが撮らえた幕末日本の事件史
塚越俊志編著 三浦正幸 谷野啓著
山川出版社
出版年月日
2022/08/15
ISBN
9784634152175

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
攘夷か開国か激動の幕末を古写真で綴る。下岡蓮杖・F.ベアト・横山松三郎・内田九一ほか多くのカメラマンたちが残した写真から幕末の日本社会を描く。
目次
  • カラー特集 よみがえる原風景
  • カラー特集 手彩色写真で見る幕末明治
  • 南と北から進む外国の脅威
  • ペリー艦隊浦賀に来航
  • ロシア使節長崎に来航
  • 品川台場の築造
  • 考察 中浜万次郎と写真撮影
  • 明治を創った洋学研究機関
  • 考察 蕃書調所の俊英たち
  • 長崎伝習所の設立〔ほか〕
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 レンズが撮らえた幕末日本の事件史
著者名 塚越俊志編著 三浦正幸 谷野啓著
ISBN 9784634152175
注記 監修: 日本カメラ博物館 参考文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 山川出版社
出版年月日 2022/08/15
ペ ー ジ 207p : 挿図, 肖像, 地図
サ イ ズ 22cm
分類記号
210.58
著者記号 R27
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 日本 -- 歴史 -- 幕末期 -- 写真集 日本 -- 歴史 -- 江戸末期

所蔵一覧

所蔵1 冊