所蔵一覧

概要

道徳科教育学の構想とその展開
田沼茂紀著
北樹出版
出版年月日
2022/04/10
ISBN
9784779306839

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 道徳科教育学の基礎づけ(道徳教育新時代における道徳科教育学定立の背景
  • 道徳教育を「学」として学ぶための基礎的事項の理解 ほか)
  • 第2章 わが国道徳教育の推進構造についての理解(学習指導要領から概観するわが国の道徳教育
  • 道徳科で培う道徳的資質・能力の総体としての道徳性 ほか)
  • 第3章 道徳科教育推進のための基礎的な理解(わが国の道徳教育が今日まで歩んだ足跡
  • 諸外国における道徳教育推進状況の俯瞰 ほか)
  • 第4章 道徳科教育学構想の視点とその実践方略(道徳科教育学の視点からの授業づくり
  • 道徳科が「特別の教科」であることの意味 ほか)
  • 第5章 課題探求型道徳科学習指導案の具体構想と今後の検討課題(課題探求型道徳科学習指導案の必然性
  • 道徳科が克服すべき今後の教育的課題)
著者紹介
田沼 茂紀
新潟県生まれ。上越教育大学大学院学校教育研究科修了。國學院大學人間開発学部初等教育学科教授。専攻は道徳教育学、教育カリキュラム論。川崎市公立学校教諭を経て高知大学教育学部助教授、同学部教授、同学部附属教育実践総合センター長。2009年より國學院大學人間開発学部教授。同人間開発学部長を経て現職。日本道徳教育学会理事、日本道徳教育方法学会理事、日本道徳教育学会神奈川支部長。小・中学校道徳科教科書『きみがいちばんひかるとき』(光村図書)編集著作者代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 道徳科教育学の構想とその展開
著者名 田沼茂紀著
ISBN 9784779306839
注記 文献: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 北樹出版
出版年月日 2022/04/10
ペ ー ジ vii, 220p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
375.35
著者記号 Ta89
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 道徳教育 道徳教育

所蔵一覧

所蔵1 冊