所蔵一覧

概要

戦後日本社会保障の形成
社会保障制度審議会と有識者委員の群像 Formulating social security in post‐WWII Japan : the advisory council on social security and its key experts
小野太一著
東京大学出版会
出版年月日
2022/03/29
ISBN
9784130564021

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1部 社会保障制度審議会の軌跡(社会保障制度審議会の創設
  • 社会保障制度審議会が果たした役割の変遷
  • 社会保障制度審議会の歴史の今日的意義)
  • 第2部 社会保障制度審議会委員における社会保障・社会政策の理念(日本における社会保障概念の確立―近藤文二による1950年勧告の起草
  • 社会保険の本質及び接続領域―末高信の社会保障概念と社会保険制度調査会(1946年設立)を中心とした活動
  • 社会保障の基本理念としての生存権―1950‐60年代における近藤文二、末高信、平田冨太郎の論争
  • 「労働力の保全・培養」から「新しい社会政策」へ―1970‐80年代における大河内一男の転回と社会保障制度審議会
  • 補論 1995年勧告と隅谷三喜男―大河内からの継承と発展、及び射程の限界)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 戦後日本社会保障の形成 社会保障制度審議会と有識者委員の群像 Formulating social security in post‐WWII Japan : the advisory council on social security and its key experts
著者名 小野太一著
ISBN 9784130564021
注記 博士論文 (2019年提出) を元に、全編に加筆、修正を加えたもの 参考文献: p297-311
出 版 地 東京
出 版 者 東京大学出版会
出版年月日 2022/03/29
ペ ー ジ xviii, 317p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
364.021
著者記号 O67
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 社会保障 -- 歴史 社会保障制度審議会 社会保障 -- 日本 -- 歴史 -- 1945~ 社会保障制度審議会

所蔵一覧

所蔵1 冊