所蔵一覧

概要

義務教育段階における学習権保障法制の変容に関する研究
牛玄著
風間書房
出版年月日
2022/02/10
ISBN
9784759923919

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 序章 問題の所在と研究課題の設定(問題の所在
  • 先行研究の検討 ほか)
  • 第1章 日本の義務教育法制の変化―教育機会確保法の成立(教育機会確保法の成立経緯
  • 「個別学習計画」の義務教育法制における意義について ほか)
  • 第2章 自治体における学校外の民間施設等を活用した不登校支援対策の3類型(A自治体(施設事業費補助型)の不登校支援対策について
  • B自治体(公設民営型)の不登校支援対策について ほか)
  • 第3章 普通教育における学習権保障の二つの法体系(教育基本法改正による学校教育法制の組織性・体系性の維持と限界
  • 福祉領域、民間、地方における「子どもの権利条約」の浸透 ほか)
  • 終章(本論全体を振り返って
  • 「個別学習計画」の再登場 ほか)
著者紹介
牛 玄
1990年中国安徽省に生まれる。湖南大学法学部卒、東京学芸大学大学院修士課程修了、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了。現在、東京学芸大学次世代教育研究推進機構助教。博士(教育学)、東京学芸大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 義務教育段階における学習権保障法制の変容に関する研究
著者名 牛玄著
ISBN 9784759923919
注記 謝辞に「本論は、東京学芸大学博士学位論文等に若干の見直しの上出版するもの」とあり 引用及び主要参考文献: p131-135
出 版 地 東京
出 版 者 風間書房
出版年月日 2022/02/10
ペ ー ジ vi, 163p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
373.22
著者記号 G99
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育 -- 法令 義務教育 教育権 不登校 教育機会確保法

所蔵一覧

所蔵1 冊