所蔵一覧

概要

シリーズ戦争学入門
国際平和協力
山下光著 石津朋之シリーズ監修
創元社
出版年月日
2022/02/20
ISBN
9784422300832

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
平和維持活動(PKO)、難民キャンプや国政選挙への支援など多岐にわたる活動を包含する概念である「国際平和協力」。本書では「PKO」「平和構築」「人道支援」を主軸として各領域の具体的な取り組みと、その相互連関を考察する。紛争当事者、国際機関、各国の軍事組織、国際NGOなど多様なアクターの論理と実践を複眼的に理解するための入門書。
目次
  • 第1章 国際平和協力とは何か(国際平和協力という概念
  • 国際平和協力の構成要素)
  • 第2章 平和維持(紛争管理と平和維持―戦間期から冷戦期まで
  • 紛争管理と平和維持―ポスト冷戦期の変化
  • PKOにおける協力と連携
  • PKO原則の変化
  • PKOと軍事力)
  • 第3章 平和構築(紛争管理と平和構築
  • 紛争後平和構築の諸要素
  • 平和構築戦略をめぐる議論
  • 平和構築における協力
  • 軍事力の役割と民軍連携)
  • 第4章 人道支援(紛争管理と人道支援
  • 戦略としての人道主義
  • 人道支援における協力
  • 人道支援と国際軍事アクター)
  • 第5章 国際平和協力と国際政治(紛争と紛争管理
  • 協力を促すものと妨げるもの
  • 敵対性の現実
  • 軍事力の位置づけ)
著者紹介
山下 光
静岡県立大学国際関係学部教授。ロンドン大学経済政治学院修士課程修了、ウェールズ大学(現アベリストウィス大学)博士課程修了(国際政治学博士)。防衛省防衛研究所理論研究部政治・法制研究室長などを経て2020年より現職。コロンビア大学戦争・平和学研究所客員研究員(2008‐2009年)。専門は国際政治の概念と思想、国際平和協力(多国間紛争管理)、国際人道問題など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 国際平和協力 シリーズ戦争学入門
著者名 山下光著 石津朋之シリーズ監修
ISBN 9784422300832
注記 主要参考文献: p208-211
出 版 地 大阪
出 版 者 創元社
出版年月日 2022/02/20
ペ ー ジ 221p : 挿図, 地図, 肖像
サ イ ズ 19cm
分類記号
329.5
著者記号 Y44
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 国連平和維持活動 平和 人道支援 国連平和維持活動 平和 人道支援

所蔵一覧

所蔵1 冊