所蔵一覧

概要

じょうずにたべるたべさせる
摂食機能の発達と援助 改訂
山崎祥子著
芽ばえ社
出版年月日
2021/11/18
ISBN
9784895794152

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 1 摂食動作とその発達の基礎知識―自分の「口」を知ることから始めましょう
  • 2 摂食機能の発達が気になる子どもたち―問題はなぜ起こる?要因を探りましょう
  • 3 食のさまざまな問題―離乳中期の重要性と乳児期以降の問題点
  • 4 問題に取り組む前に―摂食指導の目的と問題点への視点を考える
  • 5 健全な発達をめざして―問題改善への取り組み
  • 6 疑問・質問にお答えします
著者紹介
山崎 祥子
言語聴覚士。1948年生まれ。1981年〜1982年高槻赤十字病院理学診療科勤務。1982年〜1994年京都市児童福祉センター療育課言語障害部門勤務。1994年〜らく相談室を池添素と主宰。乳幼児から高齢者までのコミュニケーション障害の相談指導を行なっている。2002年〜2016年大阪医療福祉専門学校言語聴覚士学科非常勤講師。2003年〜大島医院(耳鼻科)言語外来非常勤。2017年度〜らく相談室まなえだ主宰。日本マカトン協会REP(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 じょうずにたべるたべさせる 摂食機能の発達と援助 改訂
著者名 山崎祥子著
ISBN 9784895794152
注記 初版のタイトル: じょうずに食べる-食べさせる : 摂食機能の発達と援助
出 版 地 東京
出 版 者 芽ばえ社
出版年月日 2021/11/18
ペ ー ジ 111p
サ イ ズ 21cm
分類記号
493.98
著者記号 Y48
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 育児 摂食 嚥下障害 咀嚼 摂食

所蔵一覧

所蔵1 冊