所蔵一覧

概要

女人禁制の人類学
相撲・穢れ・ジェンダー
鈴木正崇著
法藏館
出版年月日
2021/08/25
ISBN
9784831856500

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
伝統か、差別か。二者択一の議論を超えるために。
目次
  • 第1章 相撲と女人禁制(問題提起
  • 大相撲の舞鶴巡業で起きた出来事
  • 主役はマスコミ ほか)
  • 第2章 穢れと女人禁制(女人禁制への視点
  • 堂舎の結界
  • 山の境界と開山伝承 ほか)
  • 第3章 山岳信仰とジェンダー(ジェンダーの視点
  • 女人禁制・女人結界の概観
  • 女人結界の解禁 ほか)
著者紹介
鈴木 正崇
1949年、東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。慶應義塾大学名誉教授。日本山岳修験学会会長。受賞歴として、1997年に義塾賞、2014年に第11回木村重信民族藝術学会賞、2016年に第18回秩父宮記念山岳賞(日本山岳会)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 女人禁制の人類学 相撲・穢れ・ジェンダー
著者名 鈴木正崇著
ISBN 9784831856500
注記 英文タイトルは標題紙裏による 現代の相撲の女人禁制関連の出来事, 近世・近代の相撲に関する出来事: p87-93 近代女人禁制関係年表(大峯山を主とする): p329-335 参考文献: p340-360
出 版 地 京都
出 版 者 法藏館
出版年月日 2021/08/25
ペ ー ジ 371, 15p : 挿図, 地図
サ イ ズ 19cm
分類記号
387 民間信仰.迷信
著者記号 Su96
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 民間信仰 女性問題 -- 歴史 日本 -- 風俗・習慣 -- 歴史 女性 -- 日本 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊