所蔵一覧

概要

自閉スペクトラム症のある子の「できる」をかなえる!構造化のための支援ツール
環境・時間・活動の見える化アイデア36
: 集団編
佐々木敏幸 縄岡好晴著
明治図書出版
出版年月日
2021/06
ISBN
9784183588296

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 構造化の利点とポイント(集団生活の場で構造化を活かすためには
  • 構造化の具体的な手立てとは)
  • 第2章 構造化のための支援ツール(物理的構造化
  • 時間の構造化
  • 活動の構造化)
  • 第3章 支援ツールの作り方(段ボールのパーティション
  • スポンジ・タワシ収納
  • 掃除道具が帰る場所表示 ほか)
著者紹介
佐々木 敏幸
東京都立港特別支援学校研究主任。修士(美術/教職)。青年海外協力隊(エジプト・美術)を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
縄岡 好晴
大妻女子大学人間関係学部人間福祉学科助教。修士(教育学)。社会福祉士、精神保健福祉士、臨床発達心理士。千葉県発達障害者センター係長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 環境・時間・活動の見える化アイデア36 : 集団編 自閉スペクトラム症のある子の「できる」をかなえる!構造化のための支援ツール
著者名 佐々木敏幸 縄岡好晴著
ISBN 9784183588296
出 版 地 東京
出 版 者 明治図書出版
出版年月日 2021/06
ペ ー ジ 134p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
378.8
著者記号 Sa75
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 広汎性発達障害

所蔵一覧

所蔵1 冊