所蔵一覧

概要

コロナとオリンピック
日本社会に残る課題
石坂友司著
人文書院
出版年月日
2021/07/10
ISBN
9784409241431

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
コロナ禍を経て問い直す、五輪の意義。おびただしい問題の数々と混乱の日々を経験したいま、私たちはこれまでとは異なる視点でオリンピックと向き合っている。この混乱を機に、オリンピックと社会を変えていくことはできるのか。本書では、延期決定以後の経緯を整理するとともに、震災復興、都市開発、女性差別など、浮かび上がった日本社会の問題を析出し、今後のオリンピックのあり方を検討する。五輪研究の第一人者による緊急提言。
目次
  • 第1章 東京オリンピックと二〇二〇年―聖火リレーの到着と大会の延期
  • 第2章 東京オリンピックがもたらす都市空間の変容
  • 第3章 東京オリンピックと震災復興
  • 第4章 オリパラ教育とボランティアの行方
  • 第5章 東京オリンピックとナショナリズム
  • 第6章 東京オリンピックと二〇二一年―聖火リレーの開始と大会の行方
著者紹介
石坂 友司
1976年北海道生まれ。筑波大学大学院博士課程体育科学研究科単位取得退学。博士(体育科学)。現在、奈良女子大学研究院生活環境科学系准教授。専門はスポーツ社会学、歴史社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 コロナとオリンピック 日本社会に残る課題
著者名 石坂友司著
ISBN 9784409241431
注記 文献あり
出 版 地 京都
出 版 者 人文書院
出版年月日 2021/07/10
ペ ー ジ 222p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
780.6
著者記号 I84
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 オリンピック オリンピック競技 (2020) スポーツ社会学 新型コロナウイルス感染症

所蔵一覧

所蔵1 冊