所蔵一覧

概要

0-6歳児「言葉を育てる」保育
福山多江子 [ほか] 編著 日本国語教育学会監修
東洋館出版社
出版年月日
2021/03/16
ISBN
9784491041162

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
落ち着いて話を聞けないときがある、乱暴な言葉をおもしろがって使ってしまう。言葉に関するギモンや困りを40のQ&Aで解決!変身言葉、かくれんぼ言葉。夢中で楽しめ、言葉を育てる、とっておきの言葉あそびを20収録!
目次
  • 第1章 よくあるギモン40(授乳時の対応は? 0歳ごろ
  • 指さし行動への対応は? 0歳ごろ
  • 「マンマ」しか言わないうちの子は大丈夫? 0歳ごろ ほか)
  • 第2章 「言葉を育てる」言葉あそび20(ちょち ちょち あわわ 0歳〜
  • 色の言葉あつめゲーム 3歳〜
  • なぞなぞ 3歳〜 ほか)
  • 第3章 接続期で「言葉を育てる」(接続の基本的な考え方・必要性と接続に向けた課題(言葉を育てる観点から)
  • 連携カリキュラム“言葉の視点から”
  • 連携カリキュラム“環境の観点から” ほか)
著者紹介
福山 多江子
東京成徳短期大学教授/日本国語教育学会幼保部会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊澤 永修
秋草学園短期大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大澤 洋美
東京成徳短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
生野 金三
元・尚絅大学短期大学部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 0-6歳児「言葉を育てる」保育
著者名 福山多江子 [ほか] 編著 日本国語教育学会監修
ISBN 9784491041162
注記 その他の編著者: 伊澤永修, 大澤洋美, 生野金三
出 版 地 東京
出 版 者 東洋館出版社
出版年月日 2021/03/16
ペ ー ジ 157p
サ イ ズ 21cm
分類記号
376.158
著者記号 Z3
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 言葉(保育内容)

所蔵一覧

所蔵1 冊