所蔵一覧

概要

シリーズ・人間教育の探究 / 梶田叡一, 浅田匡, 古川治監修 ; 5
教師の学習と成長
人間教育を実現する教育指導のために
浅田匡 河村美穂編著
ミネルヴァ書房
出版年月日
2021/03
ISBN
9784623088478

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

目次
  • プロローグ 教師の専門性を考える
  • 第1部 教え育むことを追究する(教師の仕事と教えること―激動期の教職
  • ケアリングと教えること
  • 学級を経営する―学びの集団をつくる
  • 教えることを学ぶ―反省的実践家になるとは
  • 教師の生涯発達と師道―教師のライフコースを考える)
  • 第2部 教師を育てる(教師になるために―教員養成を考える
  • 教師を育てる校内研修
  • 教師を育てるメンタリング
  • 教師が自己成長できるために―アクション・リサーチャーを育てる)
  • エピローグ 師道を追究する教師であるために
著者紹介
浅田 匡
早稲田大学人間科学学術院教授。1958年生まれ。1982年大阪大学人間科学部人間科学科卒業。1985年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程教育学専攻退学。大阪大学人間科学部助手、国立教育研究所研究員、神戸大学発達科学部附属人間科学研究センター助教授を経て、2002年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河村 美穂
埼玉大学教育学部教授。1961年生まれ。1984年お茶の水女子大学家政学部卒業。1986年お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程食物学専攻修了。2002年早稲田大学大学院教育学研究科修士課程学校教育専攻修了。2011年早稲田大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。東京都立高等学校教諭、埼玉大学教育学部助教授・准教授を経て、2011年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 教師の学習と成長 人間教育を実現する教育指導のために シリーズ・人間教育の探究 / 梶田叡一, 浅田匡, 古川治監修 ; 5
著者名 浅田匡 河村美穂編著
ISBN 9784623088478
注記 引用・参考文献あり 引用・参考文献あり 教師の専門性とは何か、専門性を備えた教師をどう育てるのかを追究。ケアリング、学級経営などから教師の専門性の実際について検討し、教員養成や校内研修をはじめとした教師教育のあり方を探る。
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2021/03
ペ ー ジ vi, 218p
サ イ ズ 22cm
分類記号
370.8
著者記号 sh88
副本記号 5
保管場所
05 師岡章研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 教育 教員

所蔵一覧

所蔵1 冊