所蔵一覧

概要

応援の人類学
丹羽典生編著
青弓社
出版年月日
2020/12/23
ISBN
9784787234810

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
大学応援団の変遷、プロ野球の私設応援団の実態、伝統芸能とアイドルに熱狂する忘我現象などをフィールドワークに基づいて分析し、応援する人とされる人の世界を考察する。応援文化を多角的に描くことで、「他者との関わり合いのなかから生じる行為」を照らし出す。
目次
  • 野次、喝采そして応援―応援の人類学的研究に向けて
  • 共感と感情的高揚からみる応援・支援―キリバス人・バナバ人の歌と踊りの事例に基づいて
  • 第1部 応援する組織―大学応援団を中心に(日本の大学応援団の原型―その変化と組織秩序が示唆する論点を考える
  • 日本の大学応援団での女性応援部門の創設と展開―神戸大学応援団を主な事例として
  • 大学応援団の吹奏楽―関西学院大学応援団総部吹奏楽部の事例を中心に
  • 伝統校という歴史空間を構築する応援団―岩手県立盛岡第一高等学校の事例から
  • 時代を映す鏡としての応援団―ある戦後新設高校の事例から)
  • 第2部 応援する人/される人の関係―スポーツと芸能の場から(集合的応援での統制と管理―日本のプロ野球私設応援団の管理をめぐる変遷から
  • バンクーバー暴動とは何だったのか―北米プロスポーツリーグのファンダムをめぐって
  • 応援に表象される参加型スポーツイベントの定着化―長距離トライアスロン大会を例に
  • 演じる見物の諸相―芸能と祭における見物と演者をめぐって
  • アイドルを声援することの系譜学―親衛隊からヲタ芸まで)
著者紹介
丹羽 典生
1973年生まれ。国立民族学博物館准教授。専攻は社会人類学、オセアニア地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 応援の人類学
著者名 丹羽典生編著
ISBN 9784787234810
出 版 地 東京
出 版 者 青弓社
出版年月日 2020/12/23
ペ ー ジ 327p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
389.04
著者記号 N89
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 スポーツ 文化人類学 スポーツ社会学 芸能 スポーツ -- 日本 芸能 -- 日本 応援団

所蔵一覧

所蔵1 冊