所蔵一覧

概要

ミネルヴァ教職専門シリーズ ; 9
道徳教育の理論と方法
走井洋一編著 広岡義之 林泰成 貝塚茂樹監修
ミネルヴァ書房
出版年月日
2020/12/20
ISBN
9784623089123

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1部 道徳教育の理論(道徳とは何か
  • 道徳教育とは何か
  • 道徳を支える思想
  • 道徳を支える価値
  • 道徳性の発達についての理解
  • 道徳教育の歴史1―明治期から昭和初期の道徳教育
  • 道徳教育の歴史2―第二次大戦後の道徳教育
  • 道徳教育と現代的な課題)
  • 第2部 道徳教育の方法(教育課程における道徳教育
  • 道徳科の教材とその活用
  • 道徳科の多様な指導法
  • 道徳科の多様な指導法1
  • 道徳科の多様な指導法2)
  • 第3部 道徳教育の実際(小学校の指導案と指導の実際
  • 中学校の指導案と指導の実際
  • 特別支援教育と道徳教育)
著者紹介
走井 洋一
1970年生まれ。東京家政大学家政学部・同大学院教授。東北大学大学院教育学研究科博士課程後期3年の課程単位取得退学。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 道徳教育の理論と方法 ミネルヴァ教職専門シリーズ ; 9
著者名 走井洋一編著 広岡義之 林泰成 貝塚茂樹監修
ISBN 9784623089123
注記 大学の教職課程における「道徳教育の理論及び指導法」に関する科目で用いるテキスト。道徳教育を支える理論的な問題を丁寧に扱うほか、道徳教育の具体的な指導法と実際を幅広い観点から解説する。 引用・参考文献: 各章末 索引: p239-243
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2020/12/20
ペ ー ジ vii, 243p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
375.35
著者記号 H38
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 道徳教育 道徳教育

所蔵一覧

所蔵1 冊