所蔵一覧

概要

絵画の歴史
洞窟壁画からiPadまで 増補普及版
デイヴィッド・ホックニー マーティン・ゲイフォード著 木下哲夫訳
青幻舎インターナショナル ; 青幻舎 (発売)
出版年月日
2020/10/01
ISBN
9784861527999

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
思索を深め続ける現代美術界の巨匠デイヴィッド・ホックニーが、美術批評家マーティン・ゲイフォードとの対談を通して、有史以来の視覚芸術「絵画(PICTURE)」に通底する「表現の本質」に迫る。
目次
  • 画像、美術、そして歴史
  • 画像と現実
  • 徴をつける
  • 影とごまかし
  • 時間と空間を描く
  • ブルネレスキの鏡とアルベルティの窓
  • 鏡と映像
  • ルネサンス:自然主義と理想主義
  • 紙、絵具、複製される画像
  • 舞台を描く、絵画を上演する
  • カラヴァッジョとカメラのような目付きの男たち
  • フェルメールとレンブラント:手、レンズ、そして心
  • 「理性の時代」の真実と美
  • 1839年以前と以後のカメラ
  • 写真、真実、そして絵画
  • 写真を使う絵画、使わない絵画
  • スナップショットと動く映像
  • 映画とスチル写真
  • 終わりのない画像の歴史
著者紹介
ホックニー,デイヴィッド
評論家から高い評価を受け、世界中で高い人気を誇る美術界の第一人者。これまで絵画、素描、舞台装飾、写真、版画などありとあらゆるメディアを駆使して作品を制作し、それぞれの領域を拡大してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゲイフォード,マーティン
スペクテイター誌に美術評論を寄稿するかたわら、ゴッホ、コンスタブル、ミケランジェロを主題とする著書で高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで 増補普及版
著者名 デイヴィッド・ホックニー マーティン・ゲイフォード著 木下哲夫訳
ISBN 9784861527999
注記 参考文献: p357
出 版 地 [京都] ; 京都
出 版 者 青幻舎インターナショナル ; 青幻舎 (発売)
出版年月日 2020/10/01
ペ ー ジ 368p : 挿図
サ イ ズ 24cm
分類記号
720.2
著者記号 H81
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 絵画 -- 歴史 絵画 -- 歴史 写真 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊