所蔵一覧

概要

近代日本の音楽百年 : 黒船から終戦まで ; 第1巻
洋楽の衝撃
細川周平著
岩波書店
出版年月日
2020/09/24
ISBN
9784000272261

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
音楽の「近代」を空前の規模で俯瞰する著者渾身のライフワーク。第一巻では、軍楽隊の導入とその民間への広がり、学校唱歌から壮士演歌までの流れが詳細に叙述される。
目次
  • トントントンで始まる歴史
  • 第1部 軍楽隊の市民化―練兵場から公園へ(軍楽隊
  • 鹿鳴館
  • 日比谷公園奏楽)
  • 第2部 民間楽隊の系譜―ブラスバンドの土着化(市中音楽隊
  • 少年音楽隊
  • ジンタ
  • チンドン屋)
  • 第3部 学校唱歌の通俗化―教室から大道へ(唱歌
  • 軍歌
  • 「鉄道唱歌」
  • 寮歌
  • 演歌)
著者紹介
細川 周平
1955年生まれ。東京芸術大学大学院音楽研究科博士課程修了。現在、国際日本文化研究センター名誉教授。専門分野は近代日本音楽史、日系ブラジル文化史。著書に、『遠きにありてつくるもの―日系ブラジル人の思い・ことば・芸能』(みすず書房、2008年、読売文学賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 洋楽の衝撃 近代日本の音楽百年 : 黒船から終戦まで ; 第1巻
著者名 細川周平著
ISBN 9784000272261
注記 参考文献: p357-375
出 版 地 東京
出 版 者 岩波書店
出版年月日 2020/09/24
ペ ー ジ xvi, 375, 6p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
762.1
著者記号 Ki42
副本記号 1
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 音楽 -- 日本 音楽 -- 日本 -- 歴史 -- 1868-1945

所蔵一覧

所蔵1 冊