所蔵一覧

概要

芦田恵之助の教育思想
とらわれからの解放をめざして
山田直之著
春風社
出版年月日
2020/08/07
ISBN
9784861106880

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
明治から昭和にかけて国語・綴方教育の変革に寄与した芦田恵之助の教育思想と実践を、自身の生涯や当時の新教育運動との関連をふまえその方法論から検討。「綴らせて導く」ことによる主体形成に向けた、教育原理と実践の往還を捉える。
目次
  • 序章 問題設定
  • 第1章 随意選題をめぐる諸解釈
  • 第2章 随意選題思想の形成
  • 第3章 「人文一致主義」を基底とする随意選題
  • 第4章 「自己」確立のための随意選題―書記行為による“主体”形成の機制
  • 第5章 随意選題における「修養」
  • 第6章 随意選題における「同志同行」
  • 第7章 随意選題の射程―その意義と可能性
  • 終章 作文・綴方教育の展望
著者紹介
山田 直之
1989年江津市生まれ。2017年にドイツ・オスナブリュック大学留学、2018年に広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了、博士(教育学)。2018年〜現在、神戸女子大学文学部教育学科助教。専門分野は教育哲学、教育思想史、国語科教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 芦田恵之助の教育思想 とらわれからの解放をめざして
著者名 山田直之著
ISBN 9784861106880
注記 芦田恵之助簡易年表: p282-287 参考・引用文献: p288-309
出 版 地 横浜
出 版 者 春風社
出版年月日 2020/08/07
ペ ー ジ 311, viip
サ イ ズ 20cm
分類記号
375.86
著者記号 Y19
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 芦田, 恵之助 作文教育 作文 -- 歴史 生活綴方 芦田, 恵之助(1873-1950)

所蔵一覧

所蔵1 冊