所蔵一覧

概要

ぼくは6歳、紅茶プランテーションで生まれて。
スリランカ・農園労働者の現実から見えてくる不平等
栗原俊輔著
合同出版
出版年月日
2020/08/30
ISBN
9784772614306

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
ここで生まれた子どもには、未来の選択肢が1つしかない。母も父も祖母も祖父も、みんな農園労働者になってきた。19世紀からほとんど変わらない閉ざされた社会のシステム、くらしの環境、そして差別。21世紀にもなって、それはあまりにアンフェアだ。日本で紅茶を飲む私たちにできること。
目次
  • 第1章 スリランカという国
  • 第2章 紅茶の国・スリランカの歴史
  • 第3章 紅茶をつくる人びと
  • 第4章 社会から取り残される紅茶農園
  • 第5章 農園のコミュニティが抱える6つの問題
  • 第6章 植民地時代の遺物になっているプランテーション
  • 第7章 紅茶農園の子どもたちにも夢がある
  • 第8章 子どもたちが人生を選択できるようになるために
  • 第9章 わたしたちにできること
著者紹介
栗原 俊輔
宇都宮大学国際学部准教授。1967年生まれ。1990年、専修大学経済学部経済学科を卒業。その後渡米し、2000年、米国School for International Trainingを修了(Master’s Program in International and Intercultural Management)。2013年横浜国立大学国際社会科学研究科にて博士号(学術)取得。国際NGO「CARE USA」のスタッフとして、長年スリランカの紅茶プランテーションの労働者を支援するプロジェクトに携わり、その後JICAの専門家としても、スリランカで勤務。2014年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ぼくは6歳、紅茶プランテーションで生まれて。 スリランカ・農園労働者の現実から見えてくる不平等
著者名 栗原俊輔著
ISBN 9784772614306
注記 参考文献: p141-142
出 版 地 東京
出 版 者 合同出版
出版年月日 2020/08/30
ペ ー ジ 142p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
617.4
著者記号 Ku61
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 紅茶 プランテーション 農業労働 スリランカ -- 農業 紅茶 プランテーション -- スリランカ 農業労働者 -- スリランカ

所蔵一覧

所蔵1 冊