所蔵一覧

概要

絵の内と外
谷川俊太郎の世界を描く
谷川俊太郎詩 後藤眞理子編
講談社
出版年月日
2020/04/21
ISBN
9784065191170

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
響きあう詩と絵の世界―。谷川俊太郎の詩と、詩にインスパイアされたARTとの、32の奇跡の出会い!未発表詩「絵の内と外」収録。
著者紹介
谷川 俊太郎
1931年東京生まれ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞、2019年国際交流基金賞など、受賞・著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 眞理子
横浜生まれ。国立音楽大学卒。東京の公立小学校音楽教諭を経て1998年版画家・野田哲也氏の新作展で銀座にギャラリーゴトウを開廊。現代作家の油彩画、版画、日本画など様々なジャンルの展覧会を開催し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 絵の内と外 谷川俊太郎の世界を描く
著者名 谷川俊太郎詩 後藤眞理子編
ISBN 9784065191170
出 版 地 東京
出 版 者 講談社
出版年月日 2020/04/21
ペ ー ジ 64p
サ イ ズ 18×20cm
分類記号
911.56
著者記号 Ta88
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 絵画 -- 日本 -- 画集

所蔵一覧

所蔵1 冊