所蔵一覧

概要

最新教育原理
第2版
安彦忠彦 石堂常世編著
勁草書房
出版年月日
2020/05/20
ISBN
9784326251421

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
教育学を学ぶ人、教職を志す人のための入門書。2020年より正式実施される新学習指導要領に対応した、教育原理テキストの改訂版。基礎知識を網羅し、最新の課題、歴史的事項、臨床的問題を平易に説く。道徳教育・外国語教育・総合的な学習(探究)の時間・特別支援教育に関する記述を大幅に改稿。
目次
  • 第1部 教育の理論と展開(教育の目的と本質
  • 教育と人間の成長・発達
  • 社会の変動と教育
  • 日本の教育―歴史と展開
  • 世界の教育―歴史と展望)
  • 第2部 教育の実際と方法(日本の教育制度と行政
  • 主要国の学校制度と教育改革
  • 学校と教師
  • 教育の内容と教育課程
  • 教育の方法と技術
  • 道徳教育・特別活動の原理と方法
  • 総合的な学習(探究)の時間の原理と方法
  • 小学校外国語教育の原理と方法
  • 生徒指導と教育相談・キャリア教育と進路指導
  • 特別支援教育の原理と方法)
著者紹介
安彦 忠彦
1942年生まれ/東京大学大学院教育学研究科(学校教育学)博士課程中退。博士(教育学)(名古屋大学、1996年)。名古屋大学名誉教授。現在、神奈川大学特別招聘教授。専攻はカリキュラム学(教育内容・方法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石堂 常世
1943年生まれ/パリ第1大学(パンテオン=ソルボンヌ)博士課程(哲学科)卒業、哲学博士。Dr.en Philosophie(パリ第1大学、1978年)。現在、早稲田大学名誉教授・前郡山女子大学副学長。専攻は教育哲学・道徳教育・日仏比較教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 最新教育原理 第2版
著者名 安彦忠彦 石堂常世編著
ISBN 9784326251421
注記 参考文献一覧: p217-220
出 版 地 東京
出 版 者 勁草書房
出版年月日 2020/05/20
ペ ー ジ viii, 235p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
371 教育学.教育思想
著者記号 A13
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育学

所蔵一覧

所蔵1 冊