所蔵一覧

概要

「間合い」とは何か
二人称的身体論
諏訪正樹編著 伝康晴 坂井田瑠衣著
春秋社
出版年月日
2020/02/20
ISBN
9784393373316

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
“臨機応変”を科学する。野球、サッカーから、何気ない会話まで、「間合い」は至るところに存在する。変化する状況のなかで、私たちは何を体験しているのか。主観と客観の壁を乗りこえ、「人間らしさ」に迫った知能研究の最先端。
目次
  • 序章 「間合い」という現象をどう捉えたいか?
  • 第1章 タイミングを合わせる―野球の打者の間合い
  • 第2章 相手のふるまいに寄り添う―日常会話の間合い
  • 第3章 ボールへの到達時間を予測する―サッカーの間合い
  • 第4章 溶け込んでいく―フィールド研究の間合い
  • 第5章 居心地を感じる―建築空間での間合い
  • 第6章 モノになる―歯科診療の間合い
  • 第7章 他者の身体を取り込む―柔術の間合い
  • 終章 間合い研究の本質
著者紹介
諏訪 正樹
慶應義塾大学環境情報学部教授。工学博士。生活における様々な学びを「身体知」と捉え、その獲得プロセスを探究する。自ら野球選手としてスキル獲得を行う実践から、学びの手法「からだメタ認知」と、研究方法論「一人称研究」を提唱してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伝 康晴
千葉大学大学院人文科学研究院教授。博士(工学)。日常のことばとコミュニケーションを対象に、統計モデルから微視的相互行為分析・フィールドワークまで、多様な方法論を駆使して、分析している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂井田 瑠衣
国立情報学研究所情報社会相関研究系特任研究員。博士(学術)。多様な場面におけるコミュニケーションを映像に収録し、人々の言語的および身体的なふるまいを微視的に分析している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高梨 克也
京都大学大学院情報学研究科研究員。博士(情報学)。話し合いや協同作業、サッカーなど、広い意味での対面コミュニケーションを社会と心理の両面から分析している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 「間合い」とは何か 二人称的身体論
著者名 諏訪正樹編著 伝康晴 坂井田瑠衣著
ISBN 9784393373316
注記 参考文献: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 春秋社
出版年月日 2020/02/20
ペ ー ジ 262p
サ イ ズ 20cm
分類記号
141.51
著者記号 Su87
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 認知 知覚 空間知覚 人間関係 精神医学

所蔵一覧

所蔵1 冊