所蔵一覧

概要

格差と不平等を乗り越える教育事始
外川正明著
解放出版社
出版年月日
2019/07/10
ISBN
9784759220407

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
格差と差別を生みだす不平等社会で、子どもたちの間に生まれる教育格差をいかに乗り越えるか?教員がなすべきことは何か?教育の原点に立ち戻るとは?
目次
  • 1 お兄ちゃん先生と呼ばれて―新採教員の教育実践
  • 2 この町のこと、もっと知りたい―子どもたちと学んだ地域教材
  • 3 本当の思いを伝えたい―みずからの立ち位置を問われて
  • 4 学力格差をどう乗り越えるか
  • 5 道徳教育と人権教育―あなたの実践はどっち?
  • 6 「いま」「ここ」にある部落問題にむきあう教育とは
著者紹介
外川 正明
京都市生まれ。京都市の小学校教員として同和教育に取り組み、京都市総合教育センター、京都教育大学、公立鳥取環境大学に勤務。現在、京都教育大学ならびに公立鳥取環境大学の名誉教授、世界人権問題研究センター登録研究員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 格差と不平等を乗り越える教育事始
著者名 外川正明著
ISBN 9784759220407
注記 参考文献: 各章末
出 版 地 大阪
出 版 者 解放出版社
出版年月日 2019/07/10
ペ ー ジ xii, 242p
サ イ ズ 19cm
分類記号
361.86
著者記号 To22
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 人権教育 同和教育

所蔵一覧

所蔵1 冊