所蔵一覧

概要

イラストと事例でわかる!保育所の子どもの「学び」まるごとガイド
新保育所保育指針対応!
無藤隆 汐見稔幸編 塩谷香 [ほか] 著
学陽書房
出版年月日
2019/04/25
ISBN
9784313660656

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
ちょっとした工夫で子どもの主体的学びが豊かに広がる保育に変わる!たくさんの事例とわかりやすいイラストで子どもの学びへの支援が具体的にわかる!!
目次
  • 1 保育所における教育と子どもの学び(「保育所における子どもの学び」が、なぜ大切なのか
  • 「育みたい資質・能力」と保育所における子どもの学び)
  • 2 「養護と教育の一体的な展開」「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)」と子どもの学び(養護と教育の一体的な展開とは
  • 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿))
  • 3 「乳児保育」「1歳以上3歳未満児の保育」「3歳以上児の保育」と子どもの学び(乳児保育の3つの視点と子どもの学び
  • 1歳児以上3歳未満児における、子どもの学びと5領域
  • 3歳以上児の保育における、子どもの学びと5領域)
  • 4 これからの保育で大切にしたい計画・評価、人材育成(これからの保育で大切にしたい計画の立て方と実践)
著者紹介
無藤 隆
白梅学園大学大学院特任教授。お茶の水女子大学生活科学部教授、白梅学園大学学長、白梅学園大学大学院子ども学研究科長を経て、現職。平成29年告示に際しては、文部科学省中央教育審議会委員・初等中等教育分科会教育課程部会会長として『学習指導要領』『幼稚園教育要領』の改訂に携わる。また、幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改訂に関する検討会座長として『幼保連携型認定こども園教育・保育要領』の改訂に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
汐見 稔幸
白梅学園大学・白梅学園短期大学名誉学長。東京大学名誉教授。日本保育学会会長。東京大学大学院教育学研究科教授、白梅学園大学子ども学研究科教授を経て、現在に至る。平成29年告示に際しては、厚生労働省社会保障審議会児童部会保育専門委員会委員長として『保育所保育指針』の改定に携わる。また、幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改訂に関する検討会副座長として『幼保連携型認定こども園教育・保育要領』の改訂に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 イラストと事例でわかる!保育所の子どもの「学び」まるごとガイド 新保育所保育指針対応!
著者名 無藤隆 汐見稔幸編 塩谷香 [ほか] 著
ISBN 9784313660656
注記 その他の著者: 矢藤誠慈郎, 松永静子, 大方美香, 瀧川光治 ちょっとした工夫で、子どもの主体的学びが豊かに広がる保育に変わる! 2017年改定の保育所保育指針によりながら、保育所保育における教育と学びの意味を、具体的な子どもの活動例を挙げて解説する。
出 版 地 東京
出 版 者 学陽書房
出版年月日 2019/04/25
ペ ー ジ 127p
サ イ ズ 21cm
分類記号
376.15
著者記号 Mu93
保管場所
90 大学図書館
配架場所
100 1F/展示書架
件名 保育内容

所蔵一覧

所蔵1 冊