所蔵一覧

概要

共に育つ保育を探究する保育内容総論
清水陽子 森眞理編著 赤嶺優子[ほか]共著
建帛社
出版年月日
2019/02/20
ISBN
9784767950884

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 子どもの生活と保育内容
  • 第2章 保育内容の歴史的変遷
  • 第3章 現代の保育の基本と課題
  • 第4章 乳児期の保育
  • 第5章 保育計画と保育内容とのつながり
  • 第6章 「対話的な深い学び」のための子ども理解と保育実践
  • 第7章 記録のとり方と保育の評価
  • 第8章 インクルーシブ保育
  • 第9章 諸外国の保育に学ぶ多様な保育と保育者の専門性―「主体的な遊びと学びが可視化(見える化)」する保育との対話から私(たち)の保育を切り拓く
  • 第10章 保育内容におけるESD―「地球規模で考え、身近なところから」に向けて
著者紹介
清水 陽子
九州産業大学人間科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 眞理
鶴川女子短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 共に育つ保育を探究する保育内容総論
著者名 清水陽子 森眞理編著 赤嶺優子[ほか]共著
ISBN 9784767950884
注記 その他の共著者: 阿部敬信, 今津尚子, 犬童れい子, 川俣美砂子, 黒田秀樹, 柴田賢一, 永渕美香子, 原陽一郎, 福田泰雅, 二子石諒太 文献: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 建帛社
出版年月日 2019/02/20
ペ ー ジ vi, 119p : 挿図
サ イ ズ 26cm
分類記号
376.15
著者記号 Sh49
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 保育内容

所蔵一覧

所蔵1 冊