所蔵一覧

概要

児童の福祉を支える子ども家庭福祉
吉田眞理著
萌文書林
出版年月日
2018/12/25
ISBN
9784893473226

利用状況

貸出中
予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 現代社会における子ども家庭福祉の意義と歴史的変遷(子ども家庭福祉の理念と概念
  • 子ども家庭福祉の歴史的変遷 ほか)
  • 第2章 子どもの人権擁護(子どもの人権擁護の歴史的変遷
  • 児童の権利に関する条約 ほか)
  • 第3章 子ども家庭福祉の制度と実施体系(子ども家庭福祉の制度と法体系
  • 子ども家庭福祉行財政と実施機関 ほか)
  • 第4章 子ども家庭福祉の現状と課題(少子化と地域子育て支援
  • 母子保健と児童の健全育成 ほか)
  • 第5章 現代の子ども家庭福祉の課題と展望(子ども家庭福祉の動向と展望
  • 保育・教育・療育・保健・医療との連携とネットワーク ほか)
著者紹介
吉田 眞理
早稲田大学第一文学部社会学科卒業。大正大学大学院人間学研究科博士課程福祉・臨床心理学修了。博士(人間学)、保育士。小田原短期大学学長。小田原市を拠点に、地域の子育て支援活動を実践・研究している。市町村における地域に根差した活動、住民の視点を生かした実践と研究を大切にしている。社会活動:地域療育センターあおば運営委員長、かながわ福祉サービス第三者評価推進機構運営委員、小田原市教育委員、横浜市子ども・子育て会議子育て部会部会長、小田原市子ども・子育て会議委員長、全国保育士養成協議会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 児童の福祉を支える子ども家庭福祉
著者名 吉田眞理著
ISBN 9784893473226
注記 「児童の福祉を支える児童家庭福祉」(2010年刊)の改題,大幅に加筆修正再構成 参考文献: p180
出 版 地 東京
出 版 者 萌文書林
出版年月日 2018/12/25
ペ ー ジ vi, 185p : 挿図
サ イ ズ 26cm
分類記号
369.4
著者記号 Y86
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 児童福祉

所蔵一覧

所蔵1 冊