所蔵一覧

概要

施設で暮らす子どもの学校教育支援ネットワーク
「施設-学校」連携・協働による困難を抱えた子どもとの関係づくりと教育保障
村松健司著
福村出版
出版年月日
2018/12/05
ISBN
9784571420702

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 序論 本書の問題と目的
  • 第1部 児童福祉施設で生活する子どもと施設ケアの課題(社会的養護について
  • 児童養護施設で暮らす子どもたち
  • 児童虐待とその理解
  • 社会的養護における連携・協働
  • 児童養護施設におけるケアワーカーと心理職の連携・協働)
  • 第2部 社会的養護と学校教育(施設入所児支援の課題
  • 児童養護施設‐学校連携の現状と課題―学校からの視点を中心に
  • 施設入所児の学校生活と教育保障―児童養護施設から見た学校との連携を中心に
  • 児童養護施設と学校の関係づくり―事例を通した分析 ほか)
著者紹介
村松 健司
1966年長野県生まれ。1992年千葉大学大学院教育学研究科修士課程修了。病院、大学附属教育相談機関勤務ののち、1995〜2007年情緒障害児短期治療施設(現、児童心理治療施設)横浜いずみ学園セラピスト。現在、首都大学東京学生サポートセンター教授、博士(教育学)。臨床心理士。専門、児童福祉臨床、臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 施設で暮らす子どもの学校教育支援ネットワーク 「施設-学校」連携・協働による困難を抱えた子どもとの関係づくりと教育保障
著者名 村松健司著
ISBN 9784571420702
注記 文献: p238-249
出 版 地 東京
出 版 者 福村出版
出版年月日 2018/12/05
ペ ー ジ 257p
サ イ ズ 22cm
分類記号
369.43
著者記号 Mu48
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育と社会 社会的養護 児童養護施設

所蔵一覧

所蔵1 冊