所蔵一覧

概要

子どもの心の問題支援ガイド
教育現場に活かす認知行動療法
R.B.メヌッティ R.W.クリストナー A.フリーマン編 石川信一[ほか]監訳
金剛出版
出版年月日
2018/07/20
ISBN
9784772416306

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
学校現場における認知行動療法活用のための指導書!子どもが学校で示す心の問題、不安、抑うつ、摂食障害、ADHD、攻撃、いじめについて、子どもの自尊感情を高め、やる気を引き出すテクニックや怒りをコントロールする方法などが事例とともに紹介され、効果的なコミュニケーションの仕方を学ぶことができます。
目次
  • 青少年に対する認知行動療法―はじめに
  • 学校ベースのメンタルヘルスにおける認知行動療法の実施―発達的視点から
  • 青少年の認知行動的事例概念化
  • 不安症―学校での認知行動的介入
  • 不登校行動―学校での認知行動的介入
  • 選択性緘黙症―認知行動的アセスメントと介入
  • 抑うつ―学校での認知行動的介入
  • 思春期の摂食障害―学校での認知行動的介入
  • 怒りと攻撃性―学校での認知行動的介入
  • いじめとおどし・強制―学校での認知行動的介入
  • 学習障害―学校での認知行動的介入
  • 注意欠如多動症―学校での認知行動的介入
  • 自閉症―学校での認知行動的介入
著者紹介
石川 信一
同志社大学心理学部教授、北海道医療大学大学院博士課程中退。博士(臨床心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 正二
宮崎大学名誉教授、広島大学大学院博士課程前期(教育心理学)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武藤 崇
同志社大学心理学部教授、筑波大学大学院心身障害学研究科修了。博士(心身障害学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 子どもの心の問題支援ガイド 教育現場に活かす認知行動療法
著者名 R.B.メヌッティ R.W.クリストナー A.フリーマン編 石川信一[ほか]監訳
ISBN 9784772416306
注記 原著第2版の翻訳 監訳: 佐藤正二, 武藤崇 巻末に文献・索引あり
出 版 地 東京
出 版 者 金剛出版
出版年月日 2018/07/20
ペ ー ジ 271p : 挿図
サ イ ズ 26cm
分類記号
371.43
著者記号 Me51
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 スクールカウンセリング 認知行動療法

所蔵一覧

所蔵1 冊