所蔵一覧

概要

アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書
新版
小川正人著
フォレスト出版
出版年月日
2018/07/02
ISBN
9784894519862

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「6コア経済原則」と「5セクターモデル」で学ぶ世界一シンプルで実践的な経済学の授業。CEE(アメリカ経済教育協議会)の「経済教育のスタンダード」を日本人向けにアレンジした知識ゼロからの入門書。お金に振り回されないために知っておきたい基礎知識。
目次
  • 序章 経済学の基本は「希少性」と「選択」
  • 第1章 家計の経済学―複利のパワーを味方につける!
  • 第2章 企業の経済学―人々を満足させることで利益を得る
  • 第3章 金融の経済学―あなたの「利息」は、あなたの「信用」で決まる
  • 第4章 政府の経済学―目的は国民全体の生活を良くすること
  • 第5章 貿易と為替の経済学―国際的な分業で世界全体が潤う
著者紹介
小川 正人
環太平洋大学次世代教育学部国際教育学科教授。1963年大阪生まれ。学習院大学経済学部卒業後、7年間一般企業に勤務。1995年に渡米しジョージア大学大学院にて修士号・教育博士号(Ed.D)取得。オレゴン州の公立高校で4年間社会科・日本語を担当。2005年から2013年までインディアナ大学ココモ校助教授・准教授として社会科教育法などの授業を担当。同大学経済教育センター副所長を兼任し、地域の教員・学生を対象とした経済教育ワークショップを企画・運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書 新版
著者名 小川正人著
ISBN 9784894519862
出 版 地 東京
出 版 者 フォレスト出版
出版年月日 2018/07/02
ペ ー ジ 206p
サ イ ズ 19cm
分類記号
331 経済学.経済思想
著者記号 O24
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 経済学 経済学

所蔵一覧

所蔵1 冊