所蔵一覧

概要

魂の論理的生命
心理学の厳密な概念に向けて
ヴォルフガング・ギーゲリッヒ著 田中康裕訳
創元社
出版年月日
2018/06/20
ISBN
9784422116792

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
現代における生のリアリティーに対応し、心理学を感覚・知覚、イメージという体験のレベルから真に概念的で論理的なレベルへと移行させるためのラディカルな変革を試みる。
目次
  • 第1章 「立ち入り禁止!」:心理学への入口と心理学の語らいのスタイル
  • 第2章 なぜユングなのか?
  • 第3章 ユング:“概念”に根差すこと
  • 第4章 ユング派:概念への免疫性と失われた遺産
  • 第5章 元型的心理学、あるいは…:イマジナルなアプローチへの批判
  • 第6章 アクタイオンとアルテミス:概念の絵画的表象と神話の(魂の論理としての)心理学的解釈
  • 第7章 結びの問い
著者紹介
ギーゲリッヒ,ヴォルフガング
1942年生まれ。米国で独文学を教えた後、シュトゥットガルトのユング研究所で訓練を受け、ユング派分析家資格を取得。1976年にシュトゥットガルトで分析家として開業し、その後はミュンヘン近郊にオフィスを移し、現在はベルリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 康裕
1963年生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)、ユング派分析家、臨床心理士。京都大学大学院教育学研究科准教授。専攻は臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 魂の論理的生命 心理学の厳密な概念に向けて
著者名 ヴォルフガング・ギーゲリッヒ著 田中康裕訳
ISBN 9784422116792
注記 文献: p402-405
出 版 地 大阪
出 版 者 創元社
出版年月日 2018/06/20
ペ ー ジ 419p
サ イ ズ 21cm
分類記号
146.1
著者記号 G42
副本記号 A
保管場所
55 学生相談室
配架場所
09 各研究室内
件名 精神分析

所蔵一覧

所蔵1 冊