所蔵一覧

概要

今日の社会福祉における本質的対象認識の分析
歴史的社会的必然性の認識と法則性の発見を求めて
末﨑栄司著
文理閣
出版年月日
2018/05/15
ISBN
9784892598234

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 社会福祉研究における認識視点の相違
  • 社会福祉における人間の社会的規定性の前提条件
  • 社会福祉における社会的規定性に制約づけられた人間
  • 社会福祉における歴史的規定性の中の前近代社会的人間
  • 社会福祉における歴史的規定性の中の近代社会的人間
  • 社会福祉の中の人間とそれに付随する実践性・主体性・客観性の分析
  • 社会福祉研究における本質解明への糸口
  • 日本における慈善的救済から社会福祉の成立へ
  • 社会福祉研究に不可欠な中核的支柱
  • 社会福祉研究を根底で支えるもの
  • 社会福祉の出現過程と民主主義
  • 社会福祉(政策)における代位的・補完的性格の今日的意義
  • 社会福祉における家族機能への補充的役割の吟味
  • 社会福祉の構成要素
著者紹介
末﨑 栄司
1954年三重県生まれ。佛教大学大学院社会学研究科社会学・社音福祉学専攻博士後期課程単位取得満期退学。佛教大学社会福祉学部社会福祉学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 今日の社会福祉における本質的対象認識の分析 歴史的社会的必然性の認識と法則性の発見を求めて
著者名 末﨑栄司著
ISBN 9784892598234
出 版 地 京都
出 版 者 文理閣
出版年月日 2018/05/15
ペ ー ジ xx, 335p
サ イ ズ 22cm
分類記号
369 社会福祉
著者記号 Su19
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 社会福祉

所蔵一覧

所蔵1 冊