所蔵一覧

概要

教育心理学者たちの世紀
ジェームズ、ヴィゴツキー、ブルーナー、バンデューラら16人の偉大な業績とその影響
バリー・J.ジマーマン デイル・H.シャンク編集 塚野州一訳
福村出版
出版年月日
2018/06/01
ISBN
9784571220555

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
教育・発達心理学の発展過程を、19世紀後半の哲学的基盤から21世紀の現在の研究到達点まで詳細に検討。この分野の歴史を創生期(1890年から1920年まで)、隆盛期(1920年から1960年まで)、現在(1960年から現在まで)の3つの時代区分で記述。
目次
  • 1 創生期:1890年から1920年まで(1890年から1920年までの教育心理学
  • ウィリアム・ジェームズ:我らが合衆国の父
  • 教育心理学へのアルフレッド・ビネーの貢献 ほか)
  • 2 隆盛期:1920年から1960年まで(隆盛期:1920年から1960年までの教育心理学
  • レフ・S.ヴィゴツキーの教育論:発達の文化的―歴史的、個人間的、個人的アプローチ
  • B.F.スキナー:教育心理学における行動分析者 ほか)
  • 3 現代の教育心理学:1960年から現在まで(現代の教育心理学:1960年から現在まで
  • ベンジャミン・S.ブルーム:その人生、研究、遺産
  • パスツールの象限に該当する業績:N.I.ゲイジの教育心理学への寄与 ほか)
著者紹介
塚野 州一
富山大学名誉教授、心理学博士。新潟県生まれ。1970年東北大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程退学。富山大学教授、富山大学教育学部長・同大学院教育学研究科長、立正大学特任教授を歴任、2010年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 教育心理学者たちの世紀 ジェームズ、ヴィゴツキー、ブルーナー、バンデューラら16人の偉大な業績とその影響
著者名 バリー・J.ジマーマン デイル・H.シャンク編集 塚野州一訳
ISBN 9784571220555
注記 Educational psychology : a century of contributions : a project of division 15 (educational psychology) of the American Psychological Association (Lawrence Erlbaum Associates, 2003) の全訳 人名索引: p642-647 事項索引: p648-657 文献: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 福村出版
出版年月日 2018/06/01
ペ ー ジ 657p
サ イ ズ 22cm
分類記号
371.4
著者記号 Z4
副本記号 A
保管場所
40 首藤美香子研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 教育心理学 -- 歴史 教育心理学 -- 歴史 教育学 -- 伝記

所蔵一覧

所蔵1 冊