所蔵一覧

概要

事例で学ぶ保育内容
領域表現
新訂
浜口順子編者代表 宮里暁美 刑部育子編 砂上史子[ほか]著
萌文書林
出版年月日
2018/04/27
ISBN
9784893472601

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 幼児教育の基本
  • 第2章 乳幼児期の発達と表現
  • 第3章 生活のなかにあるものをあじわい、感性を養う
  • 第4章 自然やものの美しさに触れる―感性を身につける
  • 第5章 コミュニケーションとしての表現
  • 第6章 保育者が支える表現
  • 第7章 子どもの豊かな感性と音楽表現
  • 第8章 子どもの豊かな感性と造形表現
  • 第9章 領域「表現」の現代的課題と新たな試み
著者紹介
無藤 隆
東京大学教育学部卒業。同大学院教育学専攻科博士課程中退。お茶の水女子大学助教授、同子ども発達教育研究センター教授を経て、白梅学園大学大学院特任教授。専門は、発達心理学、幼児教育学、保育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜口 順子
お茶の水女子大学家政学部卒業。同大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学。博士(人文科学)。十文字学園女子大学助教授を経て、お茶の水女子大学教授。専門は、幼児教育学、保育人間学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 領域表現 新訂 事例で学ぶ保育内容
著者名 浜口順子編者代表 宮里暁美 刑部育子編 砂上史子[ほか]著
ISBN 9784893472601
注記 監修: 無藤隆 責任表示の編者代表者浜口順子は奥付に拠る その他の著者: 吉川はる奈, 岩立京子, 吉永早苗, 郡司明子 引用文献: p243-244 学生に紹介したい参考文献: p245
出 版 地 東京
出 版 者 萌文書林
出版年月日 2018/04/27
ペ ー ジ 257p : 挿図
サ イ ズ 26cm
分類記号
376.15
著者記号 J53
副本記号 [5]
保管場所
90 大学図書館
配架場所
100 1F/展示書架
件名 保育内容

所蔵一覧

所蔵1 冊