所蔵一覧

概要

老いを拓く社会システム
介護保険の歩みと自治行政
大森彌著
第一法規
出版年月日
2018/03/30
ISBN
9784474062795

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
日本の二大改革を牽引してきた自治体行政学者の足跡。
目次
  • 第1章 高齢化社会と自治行政―1980年代初め
  • 第2章 社会福祉における集権と分権―1980年代後半
  • 第3章 老人福祉法等8法改正と老人保健福祉計画―1990年代初め
  • 第4章 高齢者介護対策本部の設置と「高齢者介護・自立支援システム研究会」の報告―1990年代半ば
  • 第5章 介護保険法施行の直前と直後―2000年を挟んで
  • 第6章 地方分権推進と厚生行政
  • 第7章 介護保険制度の転回―2005年介護保険法改正と報酬改定
  • 第8章 社会保障国民会議と2009年介護報酬改定
  • 第9章 民主党政権と2012年介護報酬改定
  • 第10章 社会保障制度改革国民会議の報告と2015年度介護報酬改定
著者紹介
大森 彌
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、法学博士。国学院大学法学部専任講師、東京大学教養学部助教授、同教授、東京大学大学院総合文化研究科長・教養学部長、千葉大学法経学部教授を歴任、2005年3月千葉大学定年退職。地方分権推進委員会専門委員(くらしづくり部会長)、日本行政学会理事長、自治体学会代表運営委員、厚生省「高齢者介護・自立支援システム研究会」座長、内閣府独立行政法人評価委員会委員長、社会保障審議会会長・介護給付費分科会会長、社会保障国民会議委員(サービス保障分科会座長)等を歴任。地域活性化センター「全国地域リーダー養成塾」塾長、全国町村会「道州制と町村に関する研究会」座長、NPO地域政策ネットワーク代表理事、長野県参与など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 老いを拓く社会システム 介護保険の歩みと自治行政
著者名 大森彌著
ISBN 9784474062795
注記 年表: p499-511
出 版 地 東京
出 版 者 第一法規
出版年月日 2018/03/30
ペ ー ジ x, 512p
サ イ ズ 22cm
分類記号
369.26
著者記号 O63
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 高齢者福祉 介護保険

所蔵一覧

所蔵1 冊