所蔵一覧

概要

保育者のための相談援助
第3版
小林育子 小舘静枝 日高洋子著
萌文書林
出版年月日
2018/03/25
ISBN
9784893473028

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 相談援助の概要
  • 第2章 相談援助の方法と理解
  • 第3章 相談援助の具体的展開1―個人に対する相談援助
  • 第4章 相談援助の具体的展開2―小集団を活用した相談援助
  • 第5章 記録・連携・協働
  • 第6章 事例分析
著者紹介
小林 育子
日本女子大学家政学部社会福祉学科卒業。国立精神衛生研究所、神奈川県立せりがや園のソーシャルワーカーを経て、1974年より、大和学園女子短期大学(現、聖セシリア女子短期大学)専任教員、学科長として、社会福祉、保育実習等を担当。2004年、田園調布学園大学教授・副学長を務め、2008年退職。聖セシリア女子短期大学名誉教授、川崎保育会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小舘 静枝
日本女子大学家政学部社会福祉学科卒業。国鉄の身体障害者のケースワーカーを経て、1959年より、小田原女子短期大学(現、小田原短期大学)に着任、児童福祉、ケースワーク、グループワーク、保育実習等を担当。1996年から小田原女子短期大学学長を務め、2010年3月退職。小田原短期大学名誉学長、名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日高 洋子
早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程中退。精神科ソーシャルワーカーを経て、神奈川県大和市女性の総合相談担当。共立女子大学非常勤講師。小平市人権擁護委員。社会福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 保育者のための相談援助 第3版
著者名 小林育子 小舘静枝 日高洋子著
ISBN 9784893473028
注記 参考文献: p151-152
出 版 地 東京
出 版 者 萌文書林
出版年月日 2018/03/25
ペ ー ジ x, 156p
サ イ ズ 21cm
分類記号
369.42
著者記号 Ko12
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 保育 ケース・ワーク

所蔵一覧

所蔵1 冊