所蔵一覧

概要

ほうまんの池のカッパ
椋鳩十文 赤羽末吉絵
BL出版
出版年月日
2018/02/01
ISBN
9784776408215

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
土からぬくりんぬくりんと、おかしな手がたくさんはえてでた。たまげていると、その手がつ、つ、つ、と、魚をみんなつかんで消えうせた。とらまつは「これまあ、どうしたことかい。」とおどろいた。ほうまんの池には、なにやら変ないきものがいるらしい…。種子島に伝わる日本のむかし話。
著者紹介
椋 鳩十
1905‐1987。長野県下伊那郡に生まれる。法政大学文学部卒業後、鹿児島県の高等女学校教師に。1947年に鹿児島県立図書館長に就任し19年間勤務。生涯を鹿児島で過ごす。1933年の小説『山窩調』を発表後、1938年に雑誌「少年倶楽部」で「山の太郎ぐま」を発表。以後、児童文学を手がけるようになり、日本で初めて本格的な動物文学のジャンルを切り開いた。『片耳の大シカ』(1951年)で文部大臣奨励賞、『孤島の野犬』(1963年)でサンケイ児童出版文化賞、『大空に生きる』(1961年)で小川未明文学奨励賞、『マヤの一生』『モモちゃんとあかね』(1971年)で赤い鳥文学賞を受賞。長野県に椋鳩十記念館、鹿児島県に椋鳩十文学記念館がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤羽 末吉
1910‐1990。東京に生まれる。1959年、日本童画会展で茂田井賞受賞。1965年『ももたろう』(福音館書店)、『白いりゅう黒いりゅう』(岩波書店)でサンケイ児童出版文化賞、1968年『スーホの白い馬』(福音館書店)でサンケイ児童出版文化賞、アメリカ・ブルックリン美術館絵本賞、1973年『源平絵巻物語・衣川のやかた』で講談社出版文化賞、1975年『ほうまんの池のカッパ』(銀河社)で小学館絵画賞、1980年国際アンデルセン賞・画家賞を受賞。他受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ほうまんの池のカッパ
著者名 椋鳩十文 赤羽末吉絵
ISBN 9784776408215
注記 銀河社より1975年刊の復刊
出 版 地 神戸
出 版 者 BL出版
出版年月日 2018/02/01
ペ ー ジ 1冊
サ イ ズ 31cm
絵本用分類記号 ホ/ウ/マ
保管場所
90 大学図書館
配架場所
32 地下/絵本
件名 絵本 民話 -- 鹿児島県 -- 種子島

所蔵一覧

所蔵1 冊