所蔵一覧

概要

児童・思春期の強迫スペクトラム障害に関する臨床心理学的研究
衝動制御の観点から
野中舞子著
風間書房
出版年月日
2018/01/15
ISBN
9784759922004

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1部 研究背景(強迫スペクトラム障害とは―衝動性を伴う一群への注目
  • 児童・思春期における強迫の特徴と支援の必要性
  • 本研究の目的と構成)
  • 第2部 児童・思春期における強迫スペクトラム障害の特徴理解―強迫症状を主訴とする来談者の分析(強迫性障害への支援の概観
  • 認知行動療法の効果に関係する要因の検討(研究1)
  • 児童・思春期における強迫スペクトラム障害の特徴の分析(研究2))
  • 第3部 衝動制御を目指した行動療法的アプローチ―チック障害を対象として(チック障害への支援の概観
  • 行動療法プログラムの効果の検討(研究3)―トゥレット症候群を対象とした量的・質的分析
  • チック障害に伴う心理的困難と強迫性の関連(研究4))
  • 第4部 社会に対してどのように介入するのか―家族・学校を対象とした調査研究(トゥレット症候群の子どもを持つ家族の心理過程の質的検討(研究5)
  • 保護者の精神的健康に影響を及ぼす要因(研究6)―本人との相互作用への注目
  • チック障害についての学校現場の認識と対応(研究7))
  • 第5部 総合考察
著者紹介
野中 舞子
東京都生まれ。2009年東京大学教育学部教育心理学コース卒業。2011年東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース修士課程修了。2015年東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース博士課程修了。博士(教育学)。東京大学大学院教育学研究科附属心理教育相談室特任助教。専門分野は臨床心理学、発達心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 児童・思春期の強迫スペクトラム障害に関する臨床心理学的研究 衝動制御の観点から
著者名 野中舞子著
ISBN 9784759922004
注記 引用文献: p215-242
出 版 地 東京
出 版 者 風間書房
出版年月日 2018/01/15
ペ ー ジ ix, 244p
サ イ ズ 22cm
分類記号
146.82
著者記号 N95
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 心理療法 強迫性障害 広汎性発達障害

所蔵一覧

所蔵1 冊