所蔵一覧

概要

中学生の質問箱
食べるってどんなこと?
あなたと考えたい命のつながりあい
古沢広祐著
平凡社
出版年月日
2017/11/22
ISBN
9784582837674

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
微生物から地球環境、宇宙まで私たちは食がつなぐ世界の一部として存在している。ひとつじゃない、食べることで未来を変える方法。あなたと考えたい命のつながりあい。シリーズ第八弾!『スローフードな日本!』の島村菜津さんとの対談も収録。
目次
  • 第1章 食べることが命の連鎖なの?
  • 第2章 農業と人間の関係って?
  • 第3章 私たちはどんなものを食べてるの?(食べものはどこからきてるの?
  • どうやって今の食生活になったの?
  • どんな矛盾や弊害があるの?)
  • 第4章 世界全体ではどうなってるの?(どんなふうにつながりあってるの?
  • これからどんなリスクがあるの?)
  • 第5章 食べ方で未来が変わるの?
  • 第6章 広い視野で考えるって?(原発事故後の食についてはどう考えたらいいの?
  • 食がもつ潜在的な力って?)
著者紹介
古沢 広祐
1950年東京生まれ。農学博士。國學院大學経済学部教授。NPO法人「環境・持続社会」研究センター(JACSES)代表理事。NPO法人日本国際ボランティアセンター(JVC)理事。持続可能な生産・消費、世界の農業・食料問題、環境保全型有機農業、エコロジー運動、協同組合・NGO・NPOなどについて研究するほか、学外の活動も積極的に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 食べるってどんなこと? あなたと考えたい命のつながりあい 中学生の質問箱
著者名 古沢広祐著
ISBN 9784582837674
出 版 地 東京
出 版 者 平凡社
出版年月日 2017/11/22
ペ ー ジ 223p
サ イ ズ 19cm
分類記号
498.5
著者記号 F94
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 食生活 食糧問題

所蔵一覧

所蔵1 冊