所蔵一覧

概要

言語学翻訳叢書 ; 第17巻
学校教育の言語
機能言語学の視点
メアリー・シュレッペグレル著 石川彰[ほか]訳
ひつじ書房
出版年月日
2017/11/16
ISBN
9784894768604

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 学校教育の言語を特徴づける
  • 第2章 言語とコンテクスト
  • 第3章 学習のレジスター(言語使用域)の言語的特徴
  • 第4章 学校教育における作文のジャンル
  • 第5章 学校教科における機能文法
  • 第6章 学校での言語発達
  • 『学校教育の言語』を読むにあたって選択体系機能言語学の基本概念と本書の概要
著者紹介
シュレッペグレル,メアリー・J.
ミシガン大学大学院(School of Education,University of Michigan)教授。ジョージタウン大学にてPh.Dを取得。研究範囲は言語発達、第二言語習得、談話分析、選択体系機能言語学と幅広いが、特に選択体系機能言語学を枠組みとした言語教育の研究で活躍し、いくつもの国際学会で基調講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 彰
上智大学名誉教授、東村山英語学習センター代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 真
愛知学院大学教養部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥泉 香
日本体育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 一貴
岐阜大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 亜希
明治学院大学他 非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水澤 祐美子
成城大学文芸学部英文学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 学校教育の言語 機能言語学の視点 言語学翻訳叢書 ; 第17巻
著者名 メアリー・シュレッペグレル著 石川彰[ほか]訳
ISBN 9784894768604
注記 その他の訳者: 佐々木真, 奥泉香, 小林一貴, 中村亜希, 水澤祐美子 参考文献: p237-254
出 版 地 東京
出 版 者 ひつじ書房
出版年月日 2017/11/16
ペ ー ジ v, 289p
サ イ ズ 21cm
分類記号
807 研究.指導法.言語教
著者記号 Sc4
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 言語教育

所蔵一覧

所蔵1 冊