所蔵一覧

概要

ベルクソン『物質と記憶』を診断する
時間経験の哲学・意識の科学・美学・倫理学への展開
平井靖史[ほか]編 村山達也[ほか]著
書肆心水
出版年月日
2017/10
ISBN
9784906917730

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
時代にあまりに先駆けて世に出たがゆえに難解書とされてきた『物質と記憶』を現代諸科学の知見を通して新たに読解する。『ベルクソン『物質と記憶』を解剖する』の続編。
目次
  • 第1部 読解の諸問題(潜在性とその虚像―ベルクソン『物質と記憶』における潜在性概念
  • 『物質と記憶』と形而上学の直観的再興―純粋理性の第四誤膠推論と第一・第二アンチノミー
  • 記憶の場所の論理―『物質と記憶』における超図式論と憑在論
  • 過去はなぜそのまま保存されるのか―『物質と記憶』の記述の多層性について)
  • 第2部 心と時間(ベルクソンにおける在ること・夢見ること・見ること
  • “時間的に拡張された心”における完了相の働き―ベルクソンの汎質論と現象的イメージ)
  • 第3部 科学との接続(『物質と記憶』と深層学習
  • 空間的神経表象から時間的圧縮過程へ
  • 記憶力と脳―ベルクソンの誤り
  • ベルクソンの第一の記憶を理解する試み―フロイトの記憶論と知覚失認(精神盲)の自験例を導きの糸として)
  • 第4部 芸術・道徳への展開(現在の脆さ―ベルクソンと河原温
  • 生への注意―『物質と記憶』における道徳性の進化)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ベルクソン『物質と記憶』を診断する 時間経験の哲学・意識の科学・美学・倫理学への展開
著者名 平井靖史[ほか]編 村山達也[ほか]著
ISBN 9784906917730
注記 その他の編者: 藤田尚志, 安孫子信 その他の著者: カミーユ・リキエ, 藤田尚志, 檜垣立哉, バリー・デイントン, 清水将吾, 平井靖史, 永野拓也, デイヴィッド・クレプス, 太田宏之, マイケル・R・ケリー, ジャン=リュック・プチ, 兼本浩祐, 三宅岳史, ユリア・ポドロガ, 増田靖彦 訳者: 天野恵美理, 木山裕登, 齋藤俊太, 山根秀介, 原健一, 田村康貴, 持地秀紀
出 版 地 東京
出 版 者 書肆心水
出版年月日 2017/10
ペ ー ジ 381p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
135.4
著者記号 H64
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 Bergson, Henri 物質と記憶

所蔵一覧

所蔵1 冊