所蔵一覧

概要

PP選書 : Problem & Polemic : 課題と争点
「教育」という過ち
生きるため・働くための「学習する権利」へ
田中萬年著
批評社
出版年月日
2017/07/25
ISBN
9784826506663

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
“education”を「教育」とした誤訳を定着させた「教育勅語」。今でも教育は「教育勅語」観に呪縛されている。「教育を受ける権利」は「学習する権利」ではない。
目次
  • 序論 「教育」は官製語である―educationは「教育」ではない
  • 第1章 「教えること」と「学ぶこと」―明治以前の人間育成の確立と分化
  • 第2章 学習支援のために設立した文部省と学校―教育に変質した文部省と学校
  • 第3章 国民の権利にならない「教育を受ける権利」―戦前の「教育」を信奉した“民主”観
  • 第4章 「教育勅語」と共存した「教育基本法」―educationの観念を無視した文部省
  • 第5章 educationを「学習」とした第二の意訳―「生涯学習」という自己責任論と職業能力開発の包摂
  • 第6章 職業を分離した学問観―人間的成長を体系化できない職業教育振興策
著者紹介
田中 萬年
1943年旧満州国大連市生まれ。職業訓練大学校卒業。職業訓練大学校研究員、助教授、教授を経て、職業能力開発総合大学校名誉教授。日本産業教育学会会長・学術博士。専門は職業能力開発、職育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 「教育」という過ち 生きるため・働くための「学習する権利」へ PP選書 : Problem & Polemic : 課題と争点
著者名 田中萬年著
ISBN 9784826506663
注記 文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 批評社
出版年月日 2017/07/25
ペ ー ジ 270p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
372.106
著者記号 Ta84
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 日本 -- 教育 産業教育 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊