所蔵一覧

概要

福祉文化の協奏
増子勝義著
北樹出版
出版年月日
2017/04/20
ISBN
9784779305290

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 福祉文化研究の方法
  • 第2章 「福祉文化」再考
  • 第3章 援助者の価値形成
  • 第4章 コミュニケーションと共感
  • 第5章 障がい者とソーシャル・インクルージョン
  • 第6章 高齢社会と介護文化
  • 第7章 クオリティ・オブ・ライフと福祉文化の概念
  • 第8章 ソーシャルワークの比較文化論
  • 第9章 看取りと文化
  • 第10章 論文の書き方と調査法
著者紹介
増子 勝義
1986年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程社会学専攻満期退学。1991‐1995年(社)福祉社会研究所主任研究員。1995年城西国際大学国際文化教育センター研究員。1996‐1999年同大学人文学部専任講師。2000‐2003年同大学人文学部助教授。2004‐2005年、2013年‐同大学福祉総合学部教授。2006‐2013年同大学観光学部教授。2010‐2016年同大学大学院福祉総合学研究科長。専攻:福祉文化論、比較福祉論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 福祉文化の協奏
著者名 増子勝義著
ISBN 9784779305290
注記 学習を深めるための本: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 北樹出版
出版年月日 2017/04/20
ペ ー ジ 139p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
369 社会福祉
著者記号 Ma67
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 社会福祉

所蔵一覧

所蔵1 冊