所蔵一覧

概要

人間性と経済学
社会科学の新しいパラダイムをめざして
岡部光明著
日本評論社
出版年月日
2017/02/10
ISBN
9784535558670

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1部 経済学の多様な展開と特徴、課題(多様な展開をみせる現代経済学
  • 主流派経済学の「強さ」と「弱さ」
  • 経済政策論からみた経済学の課題
  • 主流派経済学の課題とその対応方向)
  • 第2部 社会科学の新しいあり方(1):方法論の革新(総合政策学の発想:必要性、理論的基礎、方法論
  • 人間の幸福度への着目:幸福の構成要素
  • 人間を幸福にする要因:結果追求よりも原因指向の対応)
  • 第3部 社会科学の新しいあり方(2):人間の行動動機の多様性認識(利他主義の動機、成立構造、効果
  • 黄金律の起源、発展、意義
  • コミュニティの機能:その組織的特徴と力の源泉)
  • 第4部 社会科学の新しいあり方(3):人間の生き方の探求(個人と組織のインテグリティ:その意義と社会的機能
  • 個人の幸福追求と社会の発展:その関連性
  • 個人の幸福実現と社会発展を統合する実践哲学)
著者紹介
岡部 光明
慶應義塾大学名誉教授。博士(政策・メディア)。1968年東京大学経済学部卒業、米ペンシルベニア大学大学院修士課程修了。日本銀行において研究第1課長、参事などを勤めた後、米プリンストン大学客員講師、豪マックオーリー大学教授、慶應義塾大学教授、明治学院大学教授などを歴任。この間、英オックスフォード大学上級客員研究員、仏エセック大学院大学客員教授などを兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 人間性と経済学 社会科学の新しいパラダイムをめざして
著者名 岡部光明著
ISBN 9784535558670
注記 その他のタイトルは標題紙裏による 引用文献: p443-464
出 版 地 東京
出 版 者 日本評論社
出版年月日 2017/02/10
ペ ー ジ xiii, 473p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
331.1
著者記号 O37
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 経済哲学

所蔵一覧

所蔵1 冊