所蔵一覧

概要

未来を拓く資質・能力と新しい教育課程
求められる学びのカリキュラム・マネジメント
松尾知明著
学事出版
出版年月日
2016/12/08
ISBN
9784761923082

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 序章 学びのイノベーションのための3つの提案
  • 第1章 なぜ、コンピテンシーの育成が求められるのか?
  • 第2章 新しい教育課程はどのようになるのか?―「審議のまとめ」を手がかりに
  • 第3章 カリキュラム・マネジメントとは何か?
  • 第4章 アクティブ・ラーニングとは何か?
  • 第5章 資質・能力をどう評価していけばよいのか?
  • 第6章 学校のカリキュラム・マネジメントをどう実施するのか?―教育課程・全体計画のデザインとマネジメント
  • 第7章 授業のカリキュラム・マネジメントをどう実施するのか?―単元のデザインとマネジメント
  • 第8章 これからの時代に求められる教師の資質・能力とは何か?
著者紹介
松尾 知明
国立教育政策研究所初等中等教育研究部総括研究官。福岡教育大学卒業後、公立小学校4年間勤務。ウィスコンシン大学マディソン校教育学研究科博士課程修了、Ph.D。浜松短期大学講師を経て、現職。専門は、多文化教育、カリキュラム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 未来を拓く資質・能力と新しい教育課程 求められる学びのカリキュラム・マネジメント
著者名 松尾知明著
ISBN 9784761923082
注記 参考文献: 各章末 索引: p.190-191
出 版 地 東京
出 版 者 学事出版
出版年月日 2016/12/08
ペ ー ジ 191p
サ イ ズ 21cm
分類記号
375 教育課程.学習指導.
著者記号 Ma85
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架

所蔵一覧

所蔵1 冊