所蔵一覧

概要

実践心理療法
治療に役立つ統合的・症状別アプローチ
鍋田恭孝著
金剛出版
出版年月日
2016/09/10
ISBN
9784772415149

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「心理教育的アプローチ」「問題解決的アプローチ」「人生全体を扱うアプローチ」の3‐ステップで、著者独自のセラピー手法を提示!
目次
  • 総論(現代の心理療法の成立の背景にはどのような経験があったのか
  • 人は何を悩むのか
  • セラピストの仕事
  • 治療促進因子(therapeutic factor)について
  • 神経科学から見た心理療法)
  • 各論(不登校・ひきこもりの心理療法的アプローチ
  • 対人恐怖症・社交不安障害に対する心理療法的アプローチ
  • 身体醜形障害の心理療法
  • 強迫性障害(Obsessive Compulsive Disorder)の心理療法的アプローチ
  • うつ病の心理療法
  • ヒステリー・境界性パーソナリティ障害
  • パニック障害・嗜癖・心身症など)
著者紹介
鍋田 恭孝
慶応大学医学部卒業、同大学医学部助手、講師をつとめたあと、宇都宮大学保健管理センター助教授、防衛医科大学校精神科講師、大正大学人間学部教授、立教大学現代心理学部教授・青山渋谷メディカルクリニック院長を経て、現在は、青山渋谷メディカルクリニック名誉院長。精神保健指定医、医学博士、臨床心理士、日本精神神経学会認定専門医および認定指導医、欧州共同認定サイコセラピスト。各大学病院では思春期専門外来、心身症専門外来、うつ病専門外来、精神療法専門外来を担当し研究・臨床にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 実践心理療法 治療に役立つ統合的・症状別アプローチ
著者名 鍋田恭孝著
ISBN 9784772415149
注記 総論に関する参考文献: p152-154 各論の参考文献: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 金剛出版
出版年月日 2016/09/10
ペ ー ジ 343p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
146.8
著者記号 N11
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 心理療法 精神療法

所蔵一覧

所蔵1 冊