所蔵一覧

概要

五感のえほん ; 8
みる
谷川俊太郎文 高橋常政絵
復刊ドットコム
出版年月日
2016/06/20
ISBN
9784835451893

利用状況

予約はありません

要旨・目次

著者紹介
谷川 俊太郎
1931年東京生まれ。高校卒業後、詩人としてデビュー。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、詩、絵本、翻訳など幅広く活躍。1975年日本翻訳文化賞、1988年野間児童文芸賞、1993年萩原朔太郎賞を受賞。ほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 常政
1949年東京生まれ。1974年にウィーン、ハンブルクに渡り、R.ハウズナー、E.フックスに師事。主に油彩、テンペラの混合技法を学び、1978年までの4年間ヨーロッパで活動し、1976年にはウィーンで個展も開催。帰国後は、個展やグループ展などで作品を発表する傍ら、書籍の装丁、ミュージカルの舞台装置、衣装デザイン、ポスター制作、雑誌表紙など幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 みる 五感のえほん ; 8
著者名 谷川俊太郎文 高橋常政絵
ISBN 9784835451893
注記 「ブリタニカ絵本館ピコモス 1」(日本ブリタニカ 1983年刊)の改題
出 版 地 東京
出 版 者 復刊ドットコム
出版年月日 2016/06/20
ペ ー ジ [40p]
サ イ ズ 29cm
絵本用分類記号 ゴ/カ/ン/8
保管場所
90 大学図書館
配架場所
32 地下/絵本

所蔵一覧

所蔵1 冊