所蔵一覧

概要

図説戦時下の化粧品広告
1931-1943
石田あゆう著
創元社
出版年月日
2016/07/20
ISBN
9784422210155

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
婦人雑誌の化粧品広告から読む、国家総力戦下の女性の「美」と「役割」。収録図版500点余、80年前の“一億総活躍社会”を映し出す、汎用性の高いビジュアル文化史。意外と明るい「非常時」の日本。
目次
  • 第1部 化粧品広告揺籃期―1931(昭和6)年11月号から1933(昭和8)年12月号まで(はじまりの主婦之友社代理部
  • 雑誌広告へのモダンデザイン台頭
  • 懸賞タイアップ広告の数々
  • 明朗漫画のマスター化粧品広告)
  • 第2部 化粧品広告興隆期―1934(昭和9)年1月号から1937(昭和12)年9月号まで(華やかな化粧品広告の世界
  • 誌面内写真利用広告の展開
  • 新しい化粧法をどう伝えるか
  • なぜか似てくる広告表現
  • 舶来品との競合)
  • 第3部 化粧品広告戦時体制確立期―1937(昭和12)年10月号から1941(昭和16)年12月号まで(「戦時」を伝える化粧品広告
  • 「日本」イメージの具現化
  • 意外と不易な広告デザイン
  • 総力戦には「若さ」が必要
  • 主流となる機能性化粧品広告)
  • 第4部 化粧品広告衰退期―1942(昭和17)年から1943(昭和18)年まで(1942年、色刷りあるも広告は縮小
  • 1943年、雑誌広告欄の新聞メディア化)
著者紹介
石田 あゆう
1973年大阪生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位認定退学。京都大学博士(文学)。京都精華大学教育推進センター講師を経て、桃山学院大学社会学部社会学科准教授。専攻は、メディア社会学、女性雑誌論、広告文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 図説戦時下の化粧品広告 1931-1943
著者名 石田あゆう著
ISBN 9784422210155
注記 主要参考文献: p238-239
出 版 地 大阪
出 版 者 創元社
出版年月日 2016/07/20
ペ ー ジ 239p : 挿図
サ イ ズ 27cm
分類記号
674.9
著者記号 I72
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 広告 -- 歴史 化粧品 -- 歴史 日中戦争(1937-1945) 太平洋戦争(1941-1945) 雑誌広告 -- 日本 -- 歴史 -- 昭和前期

所蔵一覧

所蔵1 冊