所蔵一覧

概要

こころに出会う
臨床精神分析 その学びと学び方
松木邦裕著
創元社
出版年月日
2016/06/20
ISBN
9784422116181

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
こころは、こころで感知することしかできない。感知した痛みを通して“生きづらさ”を抱えたこころの本性を知るのである。
目次
  • 臨床の跡形を見つめる(いまなぜフロイトか
  • 精神分析のこれまで―心理臨床家の視座から
  • 現代の精神分析的臨床を構成するもの
  • 精神分析のこれから
  • いまなぜ精神分析か)
  • 学びを見すえる(精神分析という方法―どう学ぶか
  • こころ理解の実践と訓練
  • 誰のための精神分析か―訓練とその対象
  • こころの研究あるいは修練について―臨床に生かすために)
  • 実践から学ぶ(パーソナリティというもの―ウィニコットとビオンの場合
  • コンテイニングということ
  • 喪失ということ
  • 不毛ということ
  • 死というもの)
著者紹介
松木 邦裕
1950年、佐賀県生まれ。1975年、熊本大学医学部卒業。1999年、精神分析個人開業。2009‐2012年、日本精神分析学会会長。2009‐2016年、京都大学大学院教育学研究科教授。日本精神分析協会正会員、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 こころに出会う 臨床精神分析 その学びと学び方
著者名 松木邦裕著
ISBN 9784422116181
注記 文献: 各章末
出 版 地 大阪
出 版 者 創元社
出版年月日 2016/06/20
ペ ー ジ iv, 210p
サ イ ズ 22cm
分類記号
146.1
著者記号 Ma79
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 精神分析

所蔵一覧

所蔵1 冊