所蔵一覧

概要

国語が楽しくなる新美南吉絵童話集
ついていったちょうちょう
新美南吉さく 山中現え
星の環会
出版年月日
2016/04/01
ISBN
9784892945502

利用状況

予約はありません

要旨・目次

著者紹介
新美 南吉
1913年、愛知県半田市に生まれる。東京外国語学校を卒業。小学校や高等女学校の教師をしながら執筆活動を続ける。1943年、結核のため、29歳で世を去る。童話のほかに、詩、童謡、短歌、俳句、戯曲を残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山中 現
1954年、福島県喜多方市に生まれる。東京藝術大学美術学部油画科卒業。東京藝術大学大学院美術研究科版画専攻修了。1984年、「版画・期待の新人作家大賞展」「西武美術館版画大賞展」で受賞。国内外の美術展に出品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ついていったちょうちょう 国語が楽しくなる新美南吉絵童話集
著者名 新美南吉さく 山中現え
ISBN 9784892945502
注記 「新装版新美南吉童話集」(大日本図書)を底本とする
出 版 地 東京
出 版 者 星の環会
出版年月日 2016/04/01
ペ ー ジ 36p
サ イ ズ 27cm
絵本用分類記号 ツ/イ/テ
保管場所
90 大学図書館
配架場所
32 地下/絵本

所蔵一覧

所蔵1 冊