所蔵一覧

概要

認知行動療法の新しい潮流 / ウィンディ・ドライデン編 ; 3
ベックの認知療法
フランク・ウィルス著 坂本律訳
明石書店
出版年月日
2016/06/03
ISBN
9784750343594

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1部 認知療法の理論的特徴(ベックとそのグループ
  • 定式化
  • 認知的テーマによる分類
  • 適用領域による変化
  • 深層のスキーマ ほか)
  • 第2部 認知療法の実践的特徴(治療原則に対応する実践モデル
  • 定式化に基づく治療の焦点化
  • 定式化を用いた人間関係や協調の問題への対処
  • 確固たる治療関係の構築
  • 治療関係における協働の重視 ほか)
著者紹介
ドライデン,ウィンディ
イギリス、ロンドン生まれ。ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ名誉教授。カウンセリングや心理療法で40年以上のキャリアを誇り、学術と実践の両方の分野で幅広い活躍をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウィルス,フランク
認知療法士として英国ブリストルで独立開業するかたわら、実地指導者、研修指導員として後進の育成にあたっている。また、ニューポートのウェールズ大学でも個人指導教員を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大野 裕
一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長、ストレスマネジメントネットワーク(株)代表。1950年、愛媛県生まれ。慶應義塾大学教授などを経て現職。日本認知療法・認知行動療法学会理事長。認知療法活用サイト「こころのスキルアップトレーニング」監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 律
カナダ、トロント在住。1966年、愛知県生まれ。米国サザン・コネチカット州立大学大学院心理学修士課程修了。心理測定や精神療法を中心とした心理学、教育学の分野の翻訳、執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ベックの認知療法 認知行動療法の新しい潮流 / ウィンディ・ドライデン編 ; 3
著者名 フランク・ウィルス著 坂本律訳
ISBN 9784750343594
注記 監修/監訳: 大野裕 ベックの主要文献年表: p20 参考文献: p211-225
出 版 地 東京
出 版 者 明石書店
出版年月日 2016/06/03
ペ ー ジ 236p : 挿図
サ イ ズ 20cm
分類記号
146.8
著者記号 D92
副本記号 3
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 認知行動療法 Beck, Aaron T.

所蔵一覧

所蔵1 冊