所蔵一覧

概要

哲学者に会いにゆこう
Take a walk to see philosophers. 2
田中さをり著者代表 永井均[ほか]述
ナカニシヤ出版
出版年月日
2017/08/15
ISBN
9784779511530

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
大学の内外で実践する“哲学者”たちにマイクを向ける好評のインタビュー集。「身体性」と「哲学教育」をキーワードに語る第2弾!
目次
  • 第1部 身体性の未来(不随意な身体のリアリティ(森岡正博)
  • 芙蓉の花と存在の一義性(山内志朗)
  • 手話で因果論を解体する(高山守)
  • 阿蘇生まれの医師が見る生命中心主義(藤井可))
  • 第2部 子どもの哲学教育(子どもは大人の社会を小さくしたものを生きる(河野哲也)
  • ゆっくり・じっくり考える時間をつくる(土屋陽介)
  • 「生きる意味」、高校倫理の授業で考える(綿内真由美)
  • 自分がそうとしか生きられない「生きやすさ」を示す(本間直樹)
  • 哲学オリンピックで哲学の共有可能性を知る(梶谷真司))
著者紹介
田中 さをり
高校生からの哲学雑誌『哲楽』編集人。千葉大学大学院にて哲学、倫理学、情報科学を学び、修士(文学)、博士(学術)を取得。専門は情報科学と学術広報(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 哲学者に会いにゆこう Take a walk to see philosophers. 2
著者名 田中さをり著者代表 永井均[ほか]述
ISBN 9784779511530
注記 雑誌「哲楽」のインタビュー録を再編したもの [1]のその他の述者: 木村敏, 風間コレヒコ, 前邑恭之介, 中川雅道, 俵邦昭, 鬼頭秀一, 村上祐子 2の述者: 森岡正博, 山内志朗, 高山守, 藤井可, 河野哲也, 土屋陽介, 綿内真由美, 本間直樹, 梶谷真司 各述者の肖像あり 述者「高山守」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え
出 版 地 京都
出 版 者 ナカニシヤ出版
出版年月日 2017/08/15
ペ ー ジ ⅳ,198p 挿図, 肖像
サ イ ズ 19cm
分類記号
104 論文.講演集.評論等
著者記号 Te86
副本記号 2A
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 哲学 哲学者 哲学

所蔵一覧

所蔵1 冊